ひげんぬの書き捨て場

書きたいことを書きたいときに

ブログを移行してきました。

このたび、ブログを有料の「Wordpress」から「はてなブログ」へ移行することにしました。
概ね記事の引っ越しもできました。
今後はこちらの方で更新していくので、どうぞよろしくお願いいたします。

終。

というのは冗談で、その決断に至った経緯を少し綴ろうと思う。
少し前くらいから移行しようかな、という思いは何となく頭の片隅にあったけど今回改めて決断に至った。
順調にいけば、Wordpressのブログは9月1日を以って閉鎖することになる。
移行したブログと見比べると、たぶんぱっと見そんなに前と変わらないんじゃないかと思うし、2020年から始めて約4年も経つわりに大した内容も量も書けていないが、一度始めたことを辞めるのは自分にとって大きな一歩だったのだ。
(それもこれもすべて自己満であることは百も承知。)

●有料から無料へ
さて、今回の移行で何が変わるのかと言うと、大きなところでまず有料から無料になるということ。
今使っているのは「Wordpress」で、運営のためのサーバーに定額で月1,000円ちょっと払っている。

全然元を取れていないじゃんか、なぜ有料にしたのか、という声が聞こえてくる。

ブログを開設するにあたりサーバーを作る必要があり、それを有料にするか無料にするかは最初に決めなければならない選択だった。
そこで色んなまとめサイトを見たりして、どっちを取ろうかと迷った記憶がある。
サーバーを有料にすることのメリットは、デザインの自由が効き、独自のサイトが作れる、そして収益化を見込むこともできるらしい。
どうやらオリジナリティにあふれ、本格的にブログを始めるなら有料の「Wordpress」がオススメということが分かってきた。
うん、確かに将来的にはブログがちょっとした稼ぎにつながったりして、月に1万でも2万でも稼げたら、今のお小遣いや老後の生計の立て方につながるんじゃないか!?
好きな場所、いつでも好きなように仕事ができる!
そして有料にすれば、「お金払っているんだから書かなければ!」という義務感も伴って、書くための促進剤になるのでは?と。

そんなことから有料のサーバーを立ち上げ、これもまとめサイトを見ながらひとつひとつ今のブログを作っていった。
もともとWebシステムに明るい方ではなかったし、右も左も分からない私が記事を書くに至るまでは結構苦労して何日かかかった覚えがある。
やっとブログを作れて、Googleで検索すると自分のブログが出てきたときはちょっとした達成感を感じた。

おそらくブログを始める少なからぬ人が持つであろう下心にも似た憧れを私も抱きながら、有料の「Wordpress」を始めたのだろう。

⚫︎もっと気軽に書きたい
ところが最近どうしても疑問に思うようになってしまった。
「有料ブログである必要って、今の自分にあるのか?」と。

ブログのデザインの自由性ってそこまで必要だろうか。
確かに自分の部屋のようにデザインをこだわって作れたら素敵ではあるけれど、そこまで応用できるWebデザインの素養もなければセンスもない。
結局今のデザインだって、ある程度テンプレを利用しているし、勉強してブラッシュアップしようという気力も沸かない。
無料ブログの方でも十分対応できるだけのテンプレがあるし、何より私がしたいのは書くことであってデザインではない。

ブログの収益化もそんなに必要?
そもそも収益化を実現するのはそう簡単ではない。
簡単ならきっともっと早めの段階で実現しているはず。
でも収益化のためには相当な記事数と、何より読者数が必要になる。
記事の内容もある程度テーマや方向性を定めた方がいいのだろう。
でも僕はあまり方向性も決めずに、とにかく書き留めたいと思ったことを書きたいのだ。

そう、シンプルに書き捨てるように書きたいのならば、無料ブログで事足りる。
有料ブログとか、収益化とかそもそも今の自分には向いていないのだ。
促進剤のつもりだった有料制もいつしか足枷となって、終いには月1,000円ちょっとのお金が出ていくことを気に留めなくなってしまった(たぶん目を向けないよう逃避していた)。
でも、たった1,000円、されど1,000円。
活用できる人にとっては「たった1000円」なのだと思う。
けれど今の私にとっては「1000円も」という感じ。
当たり前だけど、1,000円も積み重なれば結構なお金になる。
ネトフリの月額料よりは高いし、1年で10,000円ちょっとを注ぎ込むことになる。
それに見合うだけの活用は全く出来ていない(それなら釣り具を充実させる方がよっぽど有効な使い道だ!)。

書きたいことを書きたい、という本来の目的から知らず知らずのうちに離れ、それどころか書くこと自体が億劫になっていた。
もっと気軽に書こうよ、と原点回帰したいのです。

あまり欲張ってはいけないが、願わくばブログをやっている人同士でつながりができたらなと思う。
自分の書いた内容で「あ、それいいね」「こんなこともあるよ」と読者とのつながりができたら、なお嬉しい。

⚫︎ブログをリセットしたくなった。
これはイマイチ判然としてはいないのだけど、たぶんここらで一度自分のブログをゼロから見直してみたくなったんだと思う。
最近の記事内容はほぼ鑑賞録だけになっているし、ある程度まとまったことがないと書かないようになっていた。
日常で体験したことや書き留めたいことは本当はもっとあるし、それらを綴るために新しい場所が必要だ。
そんな気がしているのだ。

すでに行った有料→無料への引っ越しのなかで捨てた記事もいくつかある。
一時の思い付きから明らかに続いていないことや面白くないことは捨てた。
鑑賞録はほぼ生き残っているのも事実。
観たもの聴いたものの記録だから、これはこれで大事なんだろう。

⚫︎有料ブログは無駄だったのか?
以上の理由から、有料ブログを使う必要性は、今の自分にはないと結論付けた。
結論だけ見れば、シンプルにこう感じるかもしれない。
「はじめから無料で始めて軌道に乗ってきたら有料モードにすれば良かったんじゃないか。てか普通そうしない?」と。

うん、自分でもそう思う。
でも一度有料ブログをやってみたかったのだから仕方ない。
WordPressやってたらどうだったんだろう、とあとから変に後悔やわだかまりを持つよりは、気が向いた方から始めてみようかな、と思ったんだ。
だから、やっぱダメだとわかったら、気軽な気持ちで無料への移行もする。
それで良くない?

それが分かったのだから、有料ブログは自分の中では決して無駄では無かった。
まあそう気づくまでお金も時間もかかった感は否めないのだけど、出て行ったものは悔やんでも仕方ない。
そしてやればゼロからの立ち上げやデザインもある程度できるということは分かった。
ちなみに、「はてなブログ」にも有料版があって、収益化を図る際はこれに移行することも簡単にできるみたいだ。
万が一にも「はてなブログ」が破綻して存続の危機が出たら、新たな場所を探して引っ越せばいい。
そんなことは万に一つもないと思うけど。


とにかく、自分のなかでの一旦踏ん切りがついて、新たなスタートを切れて清々しい思いがしている。
中身も有用性もないブログだけど、暇なときに読んで共感したり参考にしたりする人が出て来たら嬉しいなと思う。